ページ内を移動するためのリンクです。
現在表示しているページの位置です。

人間ドック

被保険者、被扶養者配偶者の健康管理のため「人間ドック」の受診費用を補助します。

なお、この健診事業は、汎用性と加入者の便宜を図るため、株式会社バリューHR に委託し当該委託先の「健診予約システム」により運用します。

受診費用の補助を希望される方は「人間ドックの手続きについて」を必ずお読みのうえ、要件を満たすよう受診してください。
また、翌年度の申込につきましては、2月の組合会での決定を受け、保健事業の内容を公表した日以降となります。その際に、受診可能な医療機関が変更となる可能性がありますのでご了承ください。                                                               

補助対象者

次の全ての条件を満たす方

  • 当該年度中(4月~翌年3月)に満35歳以上となる被保険者および被扶養配偶者
  • 受診日に被保険者または被扶養配偶者の資格があること
  • 同一年度に「人間ドック」、「定期健康診断」、「特定健康診査」、「巡回レディース健康診断」等を受診していない方

補助額

定額補助:基本費用に対し、上限を3万円とする実費

  • ※被保険者・被扶養配偶者共通
  • ※受診当日、支払いの際に補助額分を減額

補助回数

年度内(4月から翌3月)に1回

  • ※ただし、目安として、前回の健診から6カ月以上受診間隔をとる。

受診機関 

「健診予約システム」の「健診機関情報」で検索してください。

  • ※健診機関との契約は1年契約のため、定期的に見直します。毎年、契約があるとは限りませんので、必ず確認してください。

申込方法 と 受診の流れ

①「健診予約システム」に接続する

健診予約
システム
被保険者 当健保ホームページトップの 「KOSMOWEB」 から「人間ドック等予約」をクリック
被扶養者
URL:https://secure.apap.jp/sso/servlet/SSOLoginServ?
gid=G648&mode=pers

②「健診予約システム」で予約を完了する

  • Webで予約する場合は「受診予約」
    *健診機関によっては電話予約の必要な場合があり、電話予約の場合は予約後に「予約申請」が必要。
  • 電話で予約した場合は「予約申請」
    *電話予約の際は、必ず「バリューHRの委託健診」と伝えてください。
  • ③「健診予約システム」からのメール「健康診断受診承認書」を受領する
  • ④健診機関から健診キットが送付される
  • ⑤予約した健診機関で受診する
  • ⑥受診当日に基本料金から補助額を差し引いた費用を支払
  • ⑦健診機関から健診結果が送付される

予約変更・予約取り消し

WEB申込の場合


トップ画面の「予約する」を開き「アカウントサービス」の「申込履歴」でキャンセルする
*キャンセルでリセットされるので、受診日変更の場合は最初から予約手続きをする

電話予約の場合


健診機関に日程変更またはキャンセルを伝え、バリューHRカスタマーサービスへ連絡する。

お問い合わせ

バリューHR カスタマーサービス
TEL:0570-002-141


ページトップへ